凡庸京大生の独り言
現役京大生。発達障害(ASD/ADHD)持ち。自分の体験したことや受験・教育のことなど書いていきます。
勉強法
大学受験全般
京大対策
国語
数学
英語
理科
社会科
大学全般
大学生活
大学論
健康・精神・発達障害
社会
男と女
教育全般
学校教育
親と子供
趣味・Tips
ブログ
YouTube始めました。(クリックorタップ)
大学受験全般
【大学入学共通テスト対応】独学3ヶ月でセンター世界史9割を取った勉強法
男と女
自称メンヘラ女の特徴、メンヘラと自称メンヘラの違い
勉強法
高校数学を勉強するのに使えるオススメ数学系YouTuberまとめ
健康・精神・発達障害
人間は生きる楽しみが無いと三大欲求をダイレクトに満たそうとする
教育全般
親ガチャを否定する人は危険思想の持ち主であると自覚したほうがいい
教育全般
【スマホ依存克服】 スマホゲーム・YouTube・SNSから離れる方法
教育全般
【教師の重要性】能力のない人間は教師になってはいけないと思う理由
男と女
彼氏・彼女と別れたほうがいいか悩んでいる時に考えるべきこと
教育全般
勉強したくないのならしなくて良いと真面目に思う理由
教育全般
田舎がどれだけ受験で不利かについて田舎出身者が語る
国語
【3週間で十分】京大生による大学入学共通テスト漢文で満点を取るための勉強法
大学受験全般
【京大生が薦める】数学を得意にするための高校数学オススメ参考書
教育全般
常識がない=頭が悪い? 常識がない人をどうしてバカにできるのか
教育全般
極力悩まないで生きるには田舎のヤンキーを見習うべし
趣味・Tips
実況者”もこう”さんが人気であり続ける理由を真面目に考えてみた
教育全般
英語よりも数学の方が重要です
大学生活
早稲田大学を2回中退した私が語る「早稲田大学ってどんなところ?」
勉強法
同じ参考書でも使う人によって差が出る理由
大学受験全般
大学受験全般
【理系地学】独学1ヶ月で共通テスト地学8割超え!勉強法・参考書紹介
2021.03.20
大学受験全般
理科
大学受験全般
【共通テスト】たった1日で8割超えた地学基礎の勉強法・参考書紹介
2021.02.06
大学受験全般
理科
大学生活
【高校世界史】年号当てクイズゲームを作りました
2021.01.12
大学生活
大学受験全般
大学全般
社会科
趣味・Tips
スポンサーリンク
京大対策
【京大生直伝】京大文系数学でコケないための参考書・勉強法紹介
2020.11.13
京大対策
大学受験全般
数学
教育全般
「学校の勉強って将来何の役に立つの?」への京大生の答え
2020.08.25
教育全般
学校教育
国語
大学受験全般
社会
大学論
京大生だけど入試は圧倒的に東大の方が難しいと思う。その理由とは。
2020.08.23
大学論
大学受験全般
大学全般
勉強法
【カタカナ英語脱出】「英語耳」で英語の発音を短期間で上達させよう
2020.06.09
勉強法
大学受験全般
英語
大学受験全般
数学不要?文学部は文学だけをやる学部じゃないよ!って話
2020.06.02
大学受験全般
大学全般
大学受験全般
【受験生必見】学部選びは大学選びと同じくらい真剣に考えるべき理由
2020.05.02
大学受験全般
大学受験全般
【文転経験者が語る】大学入試における文転の楽な面と大変な面
2020.04.20
大学受験全般
大学受験全般
【大学入学共通テスト】物理基礎と化学基礎で満点を目指す勉強法
2020.04.12
大学受験全般
理科
勉強法
自分の部屋で集中して勉強・作業するためにすべきこと
2020.04.11
勉強法
大学受験全般
勉強法
学校のほとんどの授業ではノートをとる必要は無いと思う理由
2020.04.10
勉強法
大学受験全般
大学受験全般
英語の長文読解の問題で時間がかかる人へ 原因と対処法
2020.03.29
大学受験全般
英語
大学受験全般
センター英語を90点台から180点台にするまでにやったことまとめ
2020.03.29
大学受験全般
英語
国語
大学入試の小説が得意な人は一体何者なのか
2020.03.24
国語
大学受験全般
スポンサーリンク
次のページ
1
2
3
4
ホーム
大学受験全般
スポンサーリンク
カテゴリー
勉強法
大学受験全般
京大対策
国語
数学
英語
理科
社会科
大学全般
大学生活
大学論
健康・精神・発達障害
社会
男と女
教育全般
学校教育
親と子供
趣味・Tips
ブログ
ホーム
検索
プロフィール
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました