自分は所謂Z世代ですが、その世代内では年配者で、自分と同い年かそれより上のY世代では、PCの基本操作はできて当たり前という人が多いと思います。
ただ自分は、Z世代~α世代はPCを上手く使えない人が上の世代と比べて相対的に多いかもしれないということ、そしてその理由の両方を実生活の中で感じました。
いわゆる「若者のPC離れ」について感じたことを、個人の経験から少し語ってみようと思います。
若者のPC離れの実感
大学で、自分より3歳以上年下の人たちにおいて、PCの基本操作すら怪しい人が散見されることに気づきました。
例えば、ある中国語の授業で先生が「キーボードの言語を中国語に設定してください」と言った時、その設定ができない人が5人くらいいました。先生がやり方を説明したにも関わらずです。
また、プログラミングの授業の時には、プログラミング以前のディレクトリ階層の概念を知らない人が結構いたように見受けられました。
その時は「普段あんまPC使わん人もいるんだな」くらいに思って終わったのですが、中学生の家庭教師をしていて「PCなんてほとんど使わない」という話を聞いた時に、「スマホの普及」と「若者のPC離れ」が繋がりました。
自分の3歳以上歳下の人たちは中高生の段階でスマホが普及しているから、PCを使う必要性があまりないのだなという、考えてみれば当たり前のことに気付かされました。
ただ、これだけPC関連の技術が発達していく一方で、スマホの普及によって逆にPCをまともに使える人が少なくなっていくという現象は興味深いものとして映ります。
スマホが無かった・普及していなかった時代
自分も含め、地元(ど田舎)の同級生は大体小学生か中学生の頃にはPCを使ってネットで遊んでいる人が多かった気がします。
今の中高生はあまり想像できないかもしれませんが、スマホが普及するまではネットをするための道具はPC一択だったのです。
放課後にクラスメイトとネット上でコミュニケーションをとろうとしたら、いちいちPCを起動する必要がありました。
LINEはまだ無く、G-mailでメールのやり取りをしたり、話したい時はSkypeで音声・ビデオ通話をしていました。
また、当時ブログが流行っていましたが(クラスの半数くらいはやってた記憶)当然それも皆PCで書いていました。
HTMLやCSSをいじってブログをデフォルトとは少し違う様にカスタマイズする人もいました。
高校生になってからは多くの同級生がスマホを持ち、さらにLINEが普及したこともあり、ネットでのコミュニケーションはほぼスマホ一択になりました。
高校生になった途端PCを使う機会が激減したわけですね。
自分は中学生の時にネットにどっぷりハマり、PCを毎日使っていました。
あの時に思い切りPCに触れていなかったら、例えばプログラミングをやってみようと思うことも無かったでしょう。
能力の二極化
今は義務教育段階でプログラミング教育がなされていますが、普段からPCを使っていなかったら、家で自らプログラミングを用いて何かをやってみようと思うのは難しいでしょう。
スマホでYouTubeやTikTokでも観てたほうが「たのし~」ってなるはずです。
しかし、逆にやる気のある生徒にとっては早い段階からプログラミングにふれることは大きな武器となります。
ネットの普及のおかげで、自分で調べて自分で解決することが以前よりもはるかに容易になったので、意欲さえあれば独力でどんどん勉強をすすめることができます。
プログラミングに限った話では有りませんが、やはりここでも能力の二極化が進むと思います。
上位層のレベルは上がり、下位層のレベルは下がる。
タイトルに「PCをまともに使えない若者が増えていく」と書きましたが、その一方でPCをまともに使える、というか「PCを見事に使いこなす若者も増えていく」とも言えます。
意欲のない者は、与えられたものを享受するだけで終わります。
それはいつの時代でも変わらないでしょうが、スマホはあまりにも大量の娯楽をあまりにも手軽に手にすることができてしまいます。
与えられたものを何も考えずにひたすら享受する層と、自分で情報収集しよく考えて新しいものすら生み出してしまう層の隔たりが大きくなっていきます。
頭の悪い人は頭の良い人の言っていることが理解できないわけですが、能力の二極化によってその”理解できない度”も大きくなります。
この差がどんどん大きくなっていった先には何があるのでしょうね。
コメント
氷河期世代です
就職すればワープロが何台も鎮座してる部屋があって、人数分無いので交代で使ってました。表計算は様式に手計算したのをワープロで清書とか…
で一人一台のPCが用意されても、中高年には使えず外回りから帰ってきてから「これ打っといて」の代書屋仕事が残業の中心。下手にPCスキルがある事言わなきゃよかったですわ。しかも「これ間違ってません?」と聞こうとしたら頼んだ本人とっくに帰ってるとかふざけんな案件が何度も。自分の書類仕事は休日出勤で間に合わせてました。
PC使えないと言う新人後輩君に、PCの使い方+Excelマニュアル本基本編を渡して「書いてある事を全部読め。やってみようページのところは一切省かずに実践する事」。3日で見栄えのする車の燃費計算書が作れるようになってました
また時代は繰り返すんでしょうか?